こんにちは。山のめぐみ舎の福山です(^^♪
私が今担当させていただいている現場から工事中継です♪
![[Tags] IMG-2790-225x300 伊賀市から現場中継ブログ@福山](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/07/IMG-2796-225x300.jpg)
水廻りリフォームに伴い合併浄化槽を設置するため
浄化槽につなぐ配管の仕込みが終わりました。
重機が入れない場所のため設備屋さんはオール手堀りで
雨の中汗だくで作業してくれていました。
最後によく使う場所のみ立ち上がった配管でつまづかないように
余った材料で囲ってカバーしてくれてました♪
![[Tags] IMG-2790-225x300 伊賀市から現場中継ブログ@福山](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/07/IMG-2791-225x300.jpg)
水道工事は3分の1完了しました♪
次回は電気屋さんの配線整理と左官屋さんの浴室解体工事です♪
続く***
伊賀市、名張市のリフォーム会社 山のめぐみ舎 スタッフブログ
伊賀市 名張市 のリフォームなら 山のめぐみ舎
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎の福山です(^^♪
私が今担当させていただいている現場から工事中継です♪
![[Tags] IMG-2790-225x300 伊賀市から現場中継ブログ@福山](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/07/IMG-2796-225x300.jpg)
水廻りリフォームに伴い合併浄化槽を設置するため
浄化槽につなぐ配管の仕込みが終わりました。
重機が入れない場所のため設備屋さんはオール手堀りで
雨の中汗だくで作業してくれていました。
最後によく使う場所のみ立ち上がった配管でつまづかないように
余った材料で囲ってカバーしてくれてました♪
![[Tags] IMG-2790-225x300 伊賀市から現場中継ブログ@福山](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/07/IMG-2791-225x300.jpg)
水道工事は3分の1完了しました♪
次回は電気屋さんの配線整理と左官屋さんの浴室解体工事です♪
続く***
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
昨日は最後の今年最後の網戸張替えまつりにお越しいただき
ありがとうございました♪
私も入社してから6回目の張り替えまつりとなりましたが
毎回大盛況で本当に活気がありますね。
昨日のハイライトをお届けいたします♪
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2451-1-300x225.jpg)
恒例のミーティングから始まりました♪
お客様が続々とご来店され
網戸も続々と増えていきました。
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2463-300x225.jpg)
リフォームセミナーも大盛況♪
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2470-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2455-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2454-300x225.jpg)
マハロさんも大盛況♪
いつも良い雰囲気で出店してくださり
ありがとうございます♪
今回はマハロさんの大ファンのお客様もいましたよ(^^)/
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2468-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2467-300x225.jpg)
クロリスさんは今回から希望してくれる方には
オラクルカードもしてくれます♪
私もしてもらいました(^^)/
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2466-300x225.jpg)
そして本日の目玉は柘植から来てくださった
都美絵太鼓さんの演舞でした♪
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2471-300x225.jpg)
心臓に響く迫力のある音と子供たちのエネルギッシュなパワーを
普段こんな間近で感じられることはないので
すごく貴重な時間でした♪
一日中手作業で仕事をしてくれていた職人さんは
網戸張替えのサッシ屋さんと包丁研ぎの大工さんでした(^^)/
本当に長い一日お疲れ様でした♪
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2460-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2459-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2458-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2457-300x225.jpg)
花楽さんのコケ玉をわざわざ作りに来てくださった
OB様も♪
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2456-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2464-300x225.jpg)
初出店のパン屋さん♪コトリテーブルさんは
本物の小鳥ちゃんと移動販売されているパン屋さんで
完売するほど人気でした♪
お昼にいただきましたがとてもおいしかったですよ(^^)/
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2453-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/IMG-2452-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2451-1-300x225 今年最後の網戸張替えまつり*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/06/581141092.476125-1-169x300.jpg)
皆様遠いところまで本当にありがとうございました♪
山のめぐみ舎では毎回イベントが終わってからミーティングを行い
次はお客様の待ち時間をどうやって減らして負担を少しでもなくすかという話し合いをしています。
今回は初めて整理券を導入し、朝早くから来ていただいたお客様に整理券を配布し
待っていただくところに椅子を設置しました。
網戸の張り替え時間は人の手でやっているのでどうしても時間はかかるのですが
それ以外でもイベントでもっとこうしてほしい、こんなのがあればというご希望など
スタッフの対応についてなどをお聞きしたいので
次回からアンケートの紙を休憩スペースに置かせていただくことになりました♪
ぜひ皆様の声をお聞かせください(^^♪
良いこともたとえ悪いことでも今後のめぐみ舎のために活用させていただきます。
よろしくお願いいたします。
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎の福山です(^^♪
前回【前編】としてお伝えしていた現場の工事が完了いたしました!!
仕上がりがこちらになります♪まずは外壁から♪
(※左の線は日光に当たった電線の影でひび割れではありません)
before
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2286-300x225.jpg)
After
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2439-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2440-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2426-225x300.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2428-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2429-225x300.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2430-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2432-300x225.jpg)
続いてベランダの防水塗装♪
before
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2294-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2293-300x225.jpg)
After
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2435-225x300.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2433-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2434-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*ブログ【後編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2436-300x225.jpg)
綺麗に仕上がっております♪
今回はベランダで猫ちゃんをよく遊ばせると仰ってくれていたため
シンナー系ではなく臭いの残らない水性の優しい塗装で施工させていただきました。
せっかく綺麗にしてもらったからと、すだれも新しくしてくれたそうで
これで安心して梅雨、台風に備えることができ一安心ですね(^^♪
工事中はお施主様とも毎回楽しい時間を過ごさせていただき、
引き渡し時は「もう工事終わっちゃいますね~、、、」と
営業らしからぬ会話も、、、(笑)
工事中にあっためぐみ舎のイベントにも「どんなとこか行ってみたい」と仰っていただき
遠いところまで足を運んでくれました(^^)/
本当にこの度は山のめぐみ舎を選んでいただき
ありがとうございました♪
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎の福山です(^^♪
今週はとても暑くなるそうで早くも熱中症に気を付けましょうと
なっていますね。皆様もどうかお気を付けください。
さて今回は今工事させていただいているお宅の工事中継を
したいと思います(^^)
始まりは一本の電話から
「ベランダが落ちそうなんです。」とお問合せいただき
どういう状態かすぐに見に行かせていただくと、、、
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2286-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1216-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1217-225x300.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1224-300x225.jpg)
少し前に降った大雨と風の直後にこうなってしまったようで
いつ落ちてきてもおかしくない危険な状態でした。
鑑定士の方を含め原因を探していくとベランダのすぐ下にある雨受けから水が漏れ出し
中に水がまわり最終的に重さで落下してしまったようでした。
ベランダの下はお部屋ではなく浴室の天井でしたので
室内に水が浸みてくるようなことはなく余計に水漏れに気づかなかったと思われます。
まず落下してしまった部分を綺麗に撤去していきます。
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1454-300x169.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1455-300x169.jpg)
そして先に水が浸入してしまった室内浴室天井の補修をします。
天井点検口から見てみると基礎が途切れ、
ベランダ床端部分が支えられてなかった箇所がありました。
before
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1485-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1487-300x225.jpg)
After
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1956-300x169.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1955-300x169.jpg)
土台を外まで伸ばしベランダ支え兼、外壁のウデにすることで
両方の強度を確保しました。
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-1953-1-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2289-1-300x225.jpg)
左官用ボード下地を貼り、大工さんのお仕事は完了。
ここから左官屋さんと板金屋さんにバトンタッチします。
2センチの厚さでモルタル補修し
漏れていた雨樋も新しいものに取り替えて雨水量がひとつの場所に集中しないよう経路を変更。
次は葉っぱなどが詰まってもすぐに気づいて掃除ができるように
手が届くようにに角樋を設置しました。
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2271-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2274-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2292-300x225.jpg)
このまま1週間ほど乾かし、仕上げの塗装屋さんに
ベランダの防水塗装と外壁の仕上げ塗装をしていただきます。
最後の仕上げはどんな感じになるのか楽しみですね♪
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2295-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2294-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2286-300x225 現場中継*外壁補修・ベランダ防水塗装工事【前編】](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2293-300x225.jpg)
続きは後編に続く***
by admin-megumi
こんにちは。オフィスマネージャーの福山です(^^♪
先日は網戸張替えまつりにご来場いただき誠にありがとうございました。
総勢80組のお客様が遠いところまで足を運んでいただき
また毎月来てくださるOB様や今回初めて来てくださったご新規のお客様まで
色んな方とお話ができてよかったです♪
お家のこんなことに困っている。
一度見てほしいなどリフォームのご相談も何件かいただきました。
ありがとうございます。
それではイベントの様子をご紹介したいと思います(^^)/
まずは恒例の全員で朝礼♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2014-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2015-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2017-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2019-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2020-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2021-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2022-300x225.jpg)
一日の流れやスタッフ、出店者さんたちの紹介などをします。
もうそんな中もうすでに待ってくれているお客様が。
さっそく始まった網戸張替えまつり♪
職人さんたちはここから張り張りタイムになります(笑)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2023-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2024-300x225.jpg)
毎月恒例の包丁研ぎは大工さんも大活躍♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2025-300x225.jpg)
出店者さんたちの様子です♪
ハーバリウム♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2027-300x225.jpg)
この日は母の日でもあったので
息子がハーバリウムを作ってくれました♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2037-e1557973774279-225x300.jpg)
ナリスさんの小鼻エステ♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2028-300x225.jpg)
まはろ整体さんの鍼灸・整体♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2029-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2030-300x225.jpg)
DELIDELIさんのオーバーライスは
とてもおいしかったです♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2031-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2036-e1557973695423-225x300.jpg)
リフォームセミナーも大盛況♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2034-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_2035-300x225.jpg)
アロマハンドマッサージのクロリスさん♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2026-300x225.jpg)
住設メーカーさんの 大松さん♪
![[Tags] IMG-2014-300x225 大盛況*網戸張替えまつり](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG-2033-300x225.jpg)
皆様暑い中お疲れさまでした(^^)/
また来月6月2日日曜日も同じく網戸張替えまつりを開催します!!
今年最後のラストチャンスなので是非お越しくださいね♪
前回来ていただいてる方でももちろんまた1枚目無料です(^^♪
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております♪
by admin-megumi
こんにちは。オフィスマネージャーの福山ユカです(^^♪
新緑の季節ですね。この季節にいつも毎年大賑わいになるイベントが
またやってきました!!網戸張替えまつりです!!
なんと1枚目無料!!2枚目500円!!
今から窓を開け始める季節ですので破れて放置されてしまっている方
是非是非無料補修に来てください!!
網戸を無料で張替えしてくれるのは
なんと普段からサッシや襖の手入れや修理をされているプロの職人さん。
これは安心ですね♪私もどさくさに紛れて張替えてもらうとします!!(笑)
今回のイベントのラインナップを紹介します!!
▼まず網戸張替え1枚目無料!!包丁研ぎ1本目無料!!
網戸はバッチリという方も包丁は毎月劣化していることでしょう。
ご安心ください。なんとこれも本物の大工さんが研いでくれます!!
大工さんは普段からカンナやノミを研ぐので実は研ぎものが得意なのです!!
▼メーカーさん出店は元YAMAHAのトクラスさんのキッチンと
リンナイさんのコンロです!!
トクラスキッチンは人工大理石天板の先駆者としてのプライドを賭け
berryシリーズのキッチンの断面を見ることができます!!
人工大理石の中が見れるチャンスです!!メリットデメリットも
ショールームに来たようにメーカーさんならではの意見が聞けちゃいます!!
リンナイさんのコンロではデリシアシリーズの新作コンロがイベント限定格安で登場!!
個性的なオレンジ色のガラストップは他の人と差をつけたい方必見です!!
またそのコンロを使ってヘルシーなから揚げの実演・試食もできちゃいます♪
▼お腹が空いたら中のキッチンを覗いてみてください♪
桔梗が丘で大人気のハンバーガーショップDELIDELIデリデリさんの
チキンオーバーオムライスが500円ポテトが300円で販売中!!
イベント限定価格なのでまだデリデリさんに行ったことがない方は是非♪
オシャレで気さくな店長がお迎えしてくれますよ(^^)/
▼お腹がいっぱいになったら美容と体のメンテナンスはいかがでしょうか?
まはろ整体が今回も良心的に無料で施術してくれます♪
まはろさんで姿勢が綺麗になり、ナリスさんの小鼻エステで綺麗になり、
クロリスさんのアロマハンドマッサージで
綺麗になり、カホンさんのハーバリウムで心身共に美しくなりましょう(^^)/
▼その間お子様にはたくさん遊べるものをご用意しております♪
ボルダリングにスラックライン、その他工作コーナーやぬりえコーナー
ベビーベットに授乳室、おむつ交換もできるスペース、また調乳用のお湯も
お気軽にお申しつけくださいね(^^♪
▼このイベントでの目玉は社長が直接行うリフォームセミナー♪
今回のセミナー内容は【なるほど納得!!次世代ポイント制度】
消費税10%引き上げ後の新築・リフォームを支援!!
消費税が上がってもお得な制度はあります。必ずタメになるので
皆様この機会にぜひ聞いていってください♪お茶菓子付きです♪
セミナーは11:00・12:00・14:00の3回ありますので
お好きな時間に途中参加もOKです(^^♪
▼ここまできても網戸がまだ出来上がらない。。。
待ち時間にコケ玉作りはいかがですか??
和風のイメージがあるコケ玉ですが天井から吊るしたりと飾り方次第で
洋風でも自然に空間のアクセントになってくれます♪
1個800円で手作りできます♪母の日のプレゼントにもいかがでしょうか??
▼ここで喉が渇いたなーと言う方。めぐみ舎イベントでは
フリードリンクなので何杯でもおかわり自由ですよ♪
ドリンクを飲み、一息ついたところでダンスショーを見ませんか??
地元のダンスコンテストで優勝経験もある本格的なダンスを踊ってくれるのは
YYgirls改め、with WEED(ウィズウィード)の女の子3人グループです。
小学生の頃から人前に出て培ってきた度胸と10代とは思えない大人っぽさにきっと
驚く方もいるはずです!!ダンスは10:30・13:00・15:00と
3回あるので見落としても大丈夫♪ぜひ応援してあげてくださいね♪
と1日滞在してもらえる内容になっております!!
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております!!♪
![[Tags] IMG_0679-300x200 あさっては無料網戸張替えにGO!!*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0679-300x200.jpg)
by admin-megumi
こんにちは。最近投稿率が良いマネージャーの福山です(^^♪
占星術に興味を持ちだしてから旧暦(月の動き)に合わせて生活することを意識しています。
そして3月21日の春分の日より旧暦では年明けとなり
新しい一年が始まりました。
本来なら1月1日で年明けとなるのですが、お正月というのは
冬至から約1週間後になります。
冬至というのエネルギーがまだ満タンではない状態、悪く言えば停止の状態。
そのタイミングで今から新たな年の始まり!!というのはまだ準備不足、体が万全でない状態。
少し無理があるそうです。
元々私たちの祖先は旧暦で暮らしていたため、DNAレベルでそれを引き継いでる私たちも
やはり旧暦に合わせて暮らす方が気候などが体に合っているそうですよ♪
ちなみに福山が去年一人旅で行った沖縄の久高島では今でも島民の方は旧暦で暮らしていて
やはりそっちの方が暮らしやすいんだそうです♪
新しい年明けと、新しい元号。
約20年交代でやってくる太陽の年から月の年への切り替わり。
太陽は男性、月は女性を表すそうで
今年は特に女性が活躍する、今までの常識が常識でなくなるような
革命の時代になっていくそうですよ♪ワクワクしますね♪
さて、新しいといえばこの度山のめぐみ舎が施工させていただいた
新店舗オープンのお知らせです(^^♪
![[Tags] IMG_0784-300x290 新天地Otonari新店舗オープン!!*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0784-300x290.jpg)
場所は伊賀市丸之内23 新天地Otonari内
お惣菜・お弁当屋さんの【BENTO 根暮】さんです♪
さっそくオープンの日は大勢のお客様だったそうです♪
その様子を見に行ってきた社長と工事部の森川さんが帰りに
お弁当を買ってきてくれたのでみんなで食べました!!!
![[Tags] IMG_0784-300x290 新天地Otonari新店舗オープン!!*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0779-300x225.jpg)
冷めてもおいしいお弁当ってなかなかないですよね。
お値段も600円と良心的♪
![[Tags] IMG_0784-300x290 新天地Otonari新店舗オープン!!*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0785-300x265.jpg)
皆様もぜひ一度食べてみてくださいね♪
by admin-megumi
こんにちは。
マネージャーの福山です(^^♪
暑さも寒さも彼岸までということで
今週から彼岸明けになりだいぶ寒さも和らぎ
ここから一気に春の陽気になっていきそうですね♪
そんなお天気もよかった昨日は山のめぐみ舎としては初めての
リフォーム見学会を実際のお客様のお宅を会場として
開催させていただきました。
完全予約制の10組限定でお越しいただき
皆様それぞれお家に悩みや気になるところがあり
1組、1組スタッフが対応させていただきました。
既存のお風呂を残したまま新しいお風呂を作るという発想に
お客様も「そっか、作る場所が違えばそういうこともできるよね。」
と実際のお風呂を見ながら納得していただき
ご自宅の間取りと照らし合わせて検討してくれていました♪
カメラマンに施工後の写真とスタッフの新しい写真も撮影していただき
今後に活用していきたいと思います(*^^*)
女性スタッフ集合写真♪
左からマーケティング部の桝本さん、福山、総務部の倉津さん♪
![[Tags] IMG_0685-300x200 古民家リノベーション見学会*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0685-300x200.jpg)
ご予約ご来場してくださったお客様
ありがとうございました♪
生活しながらも見学会の会場にご自宅を使わせてくださったお施主様
本当にありがとうございました♪
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎 倉津です(^^)
さて、今年も開催いたします、山のめぐみ舎バスツアー。
今回は、大阪城公園お花見バスツアー!!!
そして、住宅機器販売のダイマツさんの展示会の見学です!
何と、展示メーカー数は37社!
リクシル、TOTO,パナソニック、ノーリツなどたくさんのメーカーを一度に見ることが出来ます!!
トクラスでは料理家の栗原はるみさんプロデュ―スのキッチンが出展!
キッチン、システムバス、トイレやエコキュートにライトなど色々な住宅機器がそろっていて、
また、各メーカーの個性や特徴なんかもその場で確認できるので
住宅機器に興味がなくても、最新の商品を見れば楽しい時間になれる事間違いなしです!!
![[Tags] cen1 毎年恒例山のめぐみ舎バスツアー!!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/cen1.jpg)
![[Tags] cen1 毎年恒例山のめぐみ舎バスツアー!!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/top_concept.jpg)
お昼は、大阪城公園近辺のツインタワーMIDタワーの中にある中華料理ティーズガーデンに昼食をとります!
何と地上150メートルの高さにあるお店で、大阪城の桜などを眺望できます!(^^)!
![[Tags] cen1 毎年恒例山のめぐみ舎バスツアー!!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/106977p10000025-300x300.jpg)
地上150メートルから見える大阪城私も楽しみです!
そして、昼食後は大阪城公園へ行き見ごろの桜を眺めながら、大阪城周辺を散策いたします!
![[Tags] cen1 毎年恒例山のめぐみ舎バスツアー!!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/osaka_nishinomaruteien.jpg)
家族で友人でお一人でも大丈夫です!!
私たちスタッフと楽しい一日を一緒に過ごしてみませんか(^^)♪
会費は昼食付2000円になります。
締め切りは、4月1日(月)です!(^^)!
移動中も皆様に楽しんでいただけますよう計画しております。
ご参加希望の方は、当社までお電話ください!!
株式会社山のめぐみ舎 TEL 0120-923-729
皆様のご参加お待ちしております!!
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
先日トクラスショールームにご招待いただき
大阪のグランフロント大阪まで行って来ました♪
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0279-300x167.jpg)
まずトクラスさんはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
元々は世界最大手の楽器やピアノで有名なYAMAHAさんです。
1992年に家具・住宅設備部門が分社化されて
YAMAHAさんの楽器の塗装と曲線を生かした100%子会社として
ヤマハリビングテックが設立されました。
元々楽器メーカーであるYAMAHAさんならではの
システムバスにはプラグをさしてBluetoothで音楽が聞こえるようになっているものもあり
日頃から音楽や音響にこだわりのある私ですが
バスルーム内のスピーカーの音響の良さには脱帽でした!!!
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0197-300x225.jpg)
ちなみに国産初の人造大理石カウンターや業界初の人造大理石シンクを搭載など
人造大理石を特徴とした製品に力を入れているメーカーさんでもあります。
入口に入って一番先に目を引く商品がこちらのBerryシリーズのドルチェX
キッチンに曲線をつけた形は最初に見たときからピアノっぽいなという印象でした♪
定価キッチン部のみで約230万円ですが他とは絶対かぶらないし
優しい印象のある丸いキッチンは威圧感もなくまるでピアノがあるような
空間に映えるインテリア兼用にもなりそうですね(^^♪
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0277-300x169.jpg)
トクラスキッチン=高いという印象がある方もいらっしゃるかもしれませんが
Bbシリーズなら食洗器付きで定価約100万円のものや付属によってはそれ以下の値段のものも
ありますので是非ご検討されている方はとても親切で丁寧な説明を
いつもしてくださるトクラスの担当の方にお繋ぎできますので仰ってください♪
他にはコーナー引き出しが同時に開けることができるものや
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0195-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0194-300x225.jpg)
バスルームの足元からでるミスト(これを付けると肌から古い角質が浮いてくるそうです)
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0196-300x225.jpg)
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0198-225x300.jpg)
またBerryシリーズでは塗装技術を活かし
日本伝統色の微妙なニュアンスの違いを約114色の中から扉を選ぶことができる
シャインカラーというものがあります♪
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0199-300x225.jpg)
名前も全て和名で十二単などに使われている色の名前だそうで
私はひと目で利休白茶が気に入りました♪
![[Tags] IMG-0279-300x167 トクラスショールーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2019/03/IMG-0200-300x225.jpg)
最近で言うとグレージュでしょうか??
またその色ひとつひとつの詳しい意味や由来が載ったカタログも今回特別にいただきましたので
ぜひ気になる方はイベントにご来場いただいたときにでも
見てみてくださいね(^^♪
今回はトクラスさんのご紹介でした♪