生まれ建った時の逆の工程を辿りながら。
解体するまで分からなかったけどこの柱、この建物よりもっと前の建物にも使われていたんだな、この穴は。
二世代にわたり、ご苦労さま。
昔は循環型だったことがよくわかる、とともに今を生きる私たちのやっていることったら、、、
ワークショップのお知らせ「アイシングクッキー教室」伊賀市・名張市リフォーム会社
こんにちは(^^)/先週までは夏日の半袖だったのに、急に今週から冬がやってきたような寒いですね⛄
体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださね♡
![[Tags] 2021.10.19花-e1634607988145-768x1024 ワークショップのお知らせ「アイシングクッキー教室」伊賀市・名張市リフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/2021.10.19花-e1634607988145-768x1024.jpg)
◉workshopのおしらせ◉
10/24日(日)
「アイシングクッキー教室」
場所:山のめぐみ舎(伊賀市腰山495)締め切りは10/20(水)まで
もうすぐハロウィン♪
![[Tags] 2021.10.19花-e1634607988145-768x1024 ワークショップのお知らせ「アイシングクッキー教室」伊賀市・名張市リフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/ハロウィン3.jpg)
シュガーパーツを使って可愛いおばけのアイシングクッキー作りに挑戦してみませんか?
講師:@honey.icing_cookies さん
とっても簡単なので初心者の方でも大丈夫✨ゆっくり丁寧に説明していただけますよ。
*おばけ
*ジャコランタン
*コウモリ
3点をアイシングして仕上げていただきます
日時 ※完全予約制
10月24日(日) 各4組ずつ
10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:00〜16:00
料金
お一人様 1,200円
(お持ち帰り用のパック込)
持ち物
マスク
⚠︎注意⚠︎*必ずお読みください
・マスクを必ず着用してください。
・入室していただく前に必ず手洗い、アルコール消毒にご協力ください。
・入室される方は基本ワークショップをされるご本人様のみとなります。
小さなお子様で補助が必要な場合はご本人様に対して一名様のみ入室していただけます。
その際は事前にお伝えください。
・駐車場は予約確定後こちらからお伝え致します。
・ワークショップ料金は当日お支払いください。
事前準備等ございますので前日または当日のキャンセルは極力お控えください。
・室内にはさまざまな備品などございますので
関係のない箇所には手を触れられませんよう
お願い致します。
山々に囲まれた自然豊かな場所でゆっくり楽しい時間が過ごせますよ♡
ご予約は @honey.icing_cookies さんDMにて
TEL080-1528-7534
お待ちしております♫
よろしくお願い致しま~す♡
伊賀市 地域復興券使えます!
こんにちは、ずっと昼間は暑かったですが、今日は、過ごしやすいですね。
さて、山のめぐみ舎では地域復興券が使えます!
![[Tags] 伊賀市 地域復興券使えます!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/ばら.jpg)
伊賀市在住でマイナンバーカードをまだ作ってない方へお知らせ。
令和3年12月28日までに申請すると、地域復興券が1人につき5000円もらえます!
もうすでに取得されて引き換え券をお待ちの方は11月上旬発送見込みのようです(伊賀市ホームページより)
![[Tags] 伊賀市 地域復興券使えます!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/あじさい.jpg)
ちょっとしたお家の修理も地域復興券を使って
山のめぐみ舎の
『便利屋コンシェル』で修理!
![[Tags] 伊賀市 地域復興券使えます!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/伊賀地域振興券.jpg)
![[Tags] 伊賀市 地域復興券使えます!](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/便利屋.jpg)
お気軽にお問い合わせ下さいね~✨
秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社
こんにちは。山のめぐみ舎です(^^♪朝晩が少し寒いですが、過ごしやすく秋めいてきましたね🍁
今日は、お天気も良かったので会社の周辺をちょっと散策してみましたよ✨
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/DSC_7373-768x1024.jpg)
敷地内の赤い実はヘーゼルナッツ。たくさん実がついてかわいいです♡
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/DSC_7372-768x1024.jpg)
うちの環境に適してたのでしょうね!めっちゃ大きくなったこの子は、観葉のストレチア。社長が植え替えてくれました!
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/DSC_7371-768x1024.jpg)
影と夕方の芝生☆社長の朝の草取りがルーティンのようで、草ひとつ生えてないですよ!👏✨
只今、やまのめぐみ舎にてリフォーム相談会・オンライン相談会を10月いっぱいまで延長開催中!(予約制)
また、同時開催として『陶芸の展示即売』もしているので、この機会にぜひ!見にきてくれるだけでも全然大丈夫ですよ!
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/読谷屋山ちょこそば.jpg)
↑沖縄のやむちんの里 金城竜之介氏の作品
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/金城窯.jpg)
↑巨大な沖縄の登り窯が有名!
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/金城竜之介氏.jpg)
↑現在2代目の金城竜之介氏
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/黒金.jpg)
↑伊賀の島ヶ原に移住された 田中元将氏の作品
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/窯.jpg)
↑薪窯に魅せられて自分の薪窯を築く為、伊賀に移住されました。
![[Tags] DSC_7373-768x1024 秋風と山のめぐみ舎です*伊賀市・名張市のリフォーム会社](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/作っていいるところ.jpg)
↑窯に向かう田中元将氏
*その他の展示即売や楽しいワークショップもあるのでぜひぜひ、自然豊かな山のめぐみ舎に遊びに来て下さいね~(^^♪
リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)
山のめぐみ舎周辺の山々にヒガンバナが咲き始めましたよ(^^♪ちゃんとお彼岸の時期に顔をだすってえらい子ですね。秋を感じます🍃
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/-e1631769035577-768x1024.jpg)
さて、リフォーム相談会のお知らせ!
場所:山のめぐみ舎
期間:9/20(月)~10/10(日)
時間:10:00~17:00
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/梁.jpg)
こんな時だからこそおうちじかんを快適に過ごすご提案をします!神保健一(じんちゃん)がお客様の立場にたって親身にご相談させて頂きます。
【こんな方におすすめ】
●コロナ禍の中おうち時間が長くお部屋の傷みが気になる方…
●自分でDIYと常々思っているがやっぱりプロに直してもらいたい方…
●実家に帰り新しくリフォームしたい方等々
※ご予約制 随時受付中!お電話又はラインにてお申し込み下さい!
予約専用電話 0120-923-729
↓ ↓ ↓お申込みは下記のラインQRコードを読み取ってください。↓ ↓ ↓
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/dwg4408o.png)
リフォーム相談会に何日希望とお申し付けてください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・希望時間
・簡単なご相談内容を教えて下さい。
【オンライン相談会】もやっています!(PM8:00まで可能)
※HPのアドレスからでもお申し込みできます!→コチラから
【同時開催】
●陶芸フェア お家にいながら外食気分♪
いつもの食事を贅沢な気分にさせる「器(うつわ)」
とき:9月25日(土)
場所:山のめぐみ舎
時間:10:00~16:30
二人の陶芸作家さんの特別展示販売
お電話にてご予約ください!0120-923-729
オープン日
※平 日/10:00~17:00
※土・日・祝/10:00~16:30(予約の方のみ)
※10月~(第2土曜日) 10:00~16:30
その他山のめぐみ舎では「楽しい物販コーナー」もお楽しみ頂けますよ!
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/米-768x1024.jpg)
絶品!伊賀産「ミルキークィーンの販売」※早期ご予約特典も有
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/マイ箸-1024x768.jpg)
自分だけのほっこり手作りマイはし
「はし袋&ひのきのおはし販売」
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/アイシング-768x1024.jpg)
かわいい「アイシングクッキー販売」
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/かばん-768x1024.jpg)
「オリジナルトートバック」のワークショップ
「子供用机・椅子販売」※キッド販売も有
![[Tags] -e1631769035577-768x1024 リフォーム相談会9/20(月)~10/10(日)迄随時受付中!(ご予約制)](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/09/物販棚-768x1024.jpg)
「お花の雑貨販売」ちょっとしたプレゼントに最適♡
ぜひ、この機会にリフォーム相談したついでに、見て帰って下さいね♡
皆様のご来店心よりお待ちしております(^^♪
大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市
こんにちは(^^)/山のめぐみ舎のしのです🌻
長雨が続いたお天気もこの日だけは嘘のようにお日さまが現れ、無事に開催できました。コロナ禍でもあり、ご予約制で人数制限をし空気の換気・人の入替をスムーズに、手洗い・指の消毒をして3密にならないように最善の注意をして開催させてもらいましたm(__)m
お家づくり体験では、子供たちが家がどのように建てられるか現役の大工さんに教えて頂き、実際に木に触れて建ててもらいましたよ✨昔は棟上げの時にお餅をまくとかも知らない子供達や親御さん達にも、家が釘で打たれるのでははく凹凸で組あげられるという事も教えてくれました🌲
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7064-1024x768.jpg)
丸太切り大会はノコギリを持って一生懸命切って丸太に触れて、楽しんでくれてとっても楽しそうでしたよ(^o^)豪華賞品もゲットできて良かったですね\(^o^)/
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7047-1024x768.jpg)
燻製づくりでは、燻りやののぶさんが色々と説明してくれましたよ。桜の木のチップの削り方等わかりやすく説明してくれて皆さん興味深々でした( *´艸`)
トリハム、チーズ・卵等…なんと!特製のマヨネーズと味噌のソースも燻製してくれましたよ♡
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_6995-1024x768.jpg)
次は燻製した具材を実際おにぎらずにして大人も子供も初チャレンジです。作り方の説明をまねて、ワクワクしながら、包丁で切った時の美味しそうに映えたおにぎらずを見て、みんなワー美味しそう~(^^♪って言ってくれました☆
なにせ、燻製のおにぎらずなんてそうは食べれません!テントの中で涼みながら川のそばで食べるおにぎらずは最高に美味しいかったですね!
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7011-e1629768306914-768x1024.jpg)
三重とこわかダンスコンテスト優秀チームのHEIBIG(ヘイビック)・faka(ジャカ)のかっこかわいいパフォーマンスに魅了され♪
ボイスパーカッションでダンスをしてくれたり、みんなで出来るダンスも教えてくれて楽しんでもらいました🎵
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7024-1024x768.jpg)
ムーピーさんのアートでは絵具・パステル・貝殻・小枝を使って皆さん個性あふれる思いのまま表現されていたのが素晴らしい!👏✨
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7040-1024x768.jpg)
ゲーム屋さんの手作りのワミー&手作りカレンダーも心のこもった商品をゲットできて子ども達もとっても喜んでいました(^_-)-☆
![[Tags] DSC_7064-1024x768 大工さん体験&Dayキャンプご参加ありがとうございました!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/DSC_7028-1024x768.jpg)
花楽さんのお花・野菜販売やマームベランダさんのパン、ミルキークイーンのお米・まな板の販売もさせて頂きましたよ!
本当に私達もこの一日を楽しませてもらいました(^^)/ご参加してくれた方、関係者の方、本当にお疲れ様でした✨この日が皆さんが楽しんでくれたなら山のめぐみ舎にとってもこの上ない幸せでもあります!不手際もあったかと思いますが、今後もどうぞよろしくお願い致しますね(^_-)-☆ありがとうございました。
8/22㈰大工さん体験&Dayキャンプ開催!伊賀市・名張市
真夏の日差しが照りつける中、ヒマワリが空を仰いでいますね🌻皆さん水分補給をして熱中症には気をつけてくださいね!
さて、来る8/22㈰に山のめぐみ舎にて、この夏、お子様向けに伊賀・名張で穴場のイベントに参加してみませんか(^^)/
大工さん体験&Dayキャンプを開催しますよ(^^)/
大工さんと一緒に小さなお家を組みたてましょう!人生初⁉となるお家づくり体験ができますよ✨
コロナ禍の今、子ども達にとってこの夏休みの1日が素敵な思い出になるような催しを開催します。ご家族揃ってご来場くださいね(^_-)-☆
![[Tags] 8/22㈰大工さん体験&Dayキャンプ開催!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/07/大工さん体験・キャンプチラシ表.jpg)
と き/2021年8月22日(日)
時 間/1部 10:00~14:00 2部 11:00~15:00
場 所/山のめぐみ舎 ☆完全予約制 各限定10組様
参加費/1,000円 自分で作るおにぎらずの昼食付き(お1人様)
※コロナウイルス感染拡大予防として、各ブースにアルコール消毒を設置し換気を徹底致します。こまめな手洗い・手指消毒・マスクの着用のご協力をお願いします。また、当日発熱や咳等の風邪症状が見られる場合は、参加をご遠慮いただきますようお願い致します。
締め切り8月18日(水)まで
![[Tags] 8/22㈰大工さん体験&Dayキャンプ開催!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/07/大工さん体験・キャンプチラシ裏.jpg)
●くんせい作り 燻(いぶ)りや のぶさん けむりでさらにおいしくなあれ!
●おにぎらず作り くんせいした具材でかんたんに楽しく作ろう!
●丸太切り大会 ノコギリを使って木に触れてみよう!
●ダンスショー かっこかわいいパフォーマンスに注目♪
出演…HEYBIG・jaka
●川遊び 夏を満喫!魚もいるよ☆
●ゲーム遊び(1回…100円)・クレーンゲーム・釣りゲーム
取れたらワミーで作った腕輪・工作カレンダープレゼント!
●「表現アート」体験 ムーピーさん(初出店)
一人一人がアーティスト!絵具・パステル・貝殻・小枝を使って自由に表現しよう!
●ボルダリング
一番上まで上がれるかチャレンジしてみよう!
◎6つ以上の遊びをしてスタンプラリーをしたらお菓子の詰合せプレゼント!
↓【同時開催】↓
●キャンプピザ作り教室(2組様限定!)お料理好きな親子集まれ!お友達同士でもOK!
キャンプ気分で自然を満喫!めちゃくちゃ美味しい!buono!フライパンで作る本格マルゲリータ!18~20cm(2枚焼けます!)
時間:1部/10:00~14:00(10:30~12:00)要予約
参加費:2人1組…5,000円
【手作り教室いのぐち/井之口先生】
(経歴)ホームメイドクッキング
パン・ケーキ・天然酵母パン・和菓子講師資格取得
ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター
食生活アドバイザー3級・食品衛生責任者
●花の苗&地元新鮮野菜の販売 花楽(はながく)さん
●山のめぐみ舎恒例!包丁研ぎ1本無料!
ご自宅の切れなくなった包丁をお持ち下さい!
(2本目~200円/1本)
OB様2本無料!(3本目~200円/1本)
●リフォーム相談会 随時開催中!
皆さまのご来場心よりお待ちしております✨
↓ LINE申し込みはこちらから ↓
![[Tags] 8/22㈰大工さん体験&Dayキャンプ開催!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/dwg4408o.png)
7月18日(日)DIYクラブ珪藻土塗り体験&古民家トークライブ・交流会開催! 伊賀市 名張市
こんにちは。山のめぐみ舎の しのです。梅雨開けの待たれる今日この頃、皆さまお変わりないでしょうか☔
弊社の敷地には「碧のひとみ」というあじさいに似た花が咲いていますよ🌸
雨の中にしっとりと咲き、小さなつぼみからひとみのような花が次々と咲いています。
![[Tags] -768x1024 7月18日(日)DIYクラブ珪藻土塗り体験&古民家トークライブ・交流会開催! 伊賀市 名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/07/あじさい-768x1024.jpg)
さてさて、自分の家は自分で直したい方に朗報です!!✨
来る7月18日(日)DIYクラブ 左官屋さんから学ぶ「珪藻土塗り体験」&古民家トークライブ・交流会を開催します!
【完全予約制】
10:00~15:00 (12:30~13:30古民家トークライブ)
伊賀市市役所(大山田支所)9:50に集合して、そこから5分位の古民家で開催します。
![[Tags] -768x1024 7月18日(日)DIYクラブ珪藻土塗り体験&古民家トークライブ・交流会開催! 伊賀市 名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/川邊邸外観-1024x768.jpeg)
現役の左官屋さんから直接指導して頂けますので、コツや手ほどきが教えてもらえますよ(^^)/
![[Tags] -768x1024 7月18日(日)DIYクラブ珪藻土塗り体験&古民家トークライブ・交流会開催! 伊賀市 名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/07/DIYクラブ珪藻土塗り-1024x803.png)
昼食はkotoritableさんの自然素材の美味しい手作りパン2種+ドリンクもつきます✨
![[Tags] -768x1024 7月18日(日)DIYクラブ珪藻土塗り体験&古民家トークライブ・交流会開催! 伊賀市 名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/07/ビルパン-812x1024.png)
コロナ対策にて各自のお車でのご移動、アルコール消毒、検温、マスク着用のご協力お願いします。
当日は保護者様がいればお子様でも体験できます♡
ぜひ、この機会に体験してみてくださいね~
6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市
こんにちは、事務の倉津です。
6月20日日曜日雨が続く中、イベント当日は天候に恵まれて無事に開催できました!
お忙しいところ参加していただいた皆様、本当にありがとうございました(*^-^*)
農業に詳し方ばかりで、最近ガーデニングを始めた初心者の私の方が大変勉強になりました。
そんな初心者の私と農業・古民家に興味、知識のあるお客様と一緒にさせていただいたイベントの報告をしたいと思います。
1つ目は以前工事をさせていただいた中森様の田んぼ見学に行きました!
![[Tags] IMG_1471 6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_1471.jpg)
現場について思った一言は、田んぼが広い!
周りも整備されていて、とっても綺麗な風景でした。
話を聞くと、田んぼってかなり手間がかかっていて、奥が深いんですね。。。
‘‘中干し‘‘ってご存じですか??稲を作る際の工程の一つに田植えをして、ある程度茎がたくさん増えてきたら水を抜いて乾かします。
この作業をすることによって、根が張って倒れにくい稲になるのだそう。
私は初めて知りました!!
これが、中干ししている田んぼです↓↓
![[Tags] IMG_1471 6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/i.png)
水につかった稲をイメージしていましたが、こういう作業もあってお米は作られているんですね!
また、稲の管理だけでなく田んぼ周辺の整備も欠かせないので月に一度は草刈りをしているとの事。
私たちが見学させていただいた時も周辺の農家さんたちがこまめに整備されていました。
広い敷地ですから大変な労力ですね💦たくさん勉強になりました✨
中森様、お忙しいところご協力いただきありがとうございました(^^)
中森様のお米は低農薬にこだわった身体と環境に優しく作られる分、出来上がるお米も通常のお米よりも少ないそうで
こだわりと労力が人一倍かかっている分、一粒一粒のお米に愛がこもっています。
もちもちした触感が特徴のお米ですよ♪
詳しい中森さんのお米の詳細は以前HPでも紹介しているのでぜひみて下さい!
次は、川邊様邸へ移動です🚙
その前に・・・・・甲野で放牧されていた牛たちをしばし観て👀
![[Tags] IMG_1471 6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_1472.jpg)
いざ、出発です!
川邊様邸の古民家は以前住まれていた方が修繕していたり、大事に使われていたようで大変綺麗でした。
![[Tags] IMG_1471 6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_1474-1.jpg)
川邊様と合流して少しお家の中を見学し、トーク会スタートです(^-^)
![[Tags] IMG_1471 6/20(日)古民家見学・トーク会しました!!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/IMG_1473.jpg)
スクリーンを使って川邊様の古民家を購入された経緯、今後について語っていただきました(^-^)
都心部の方たち向けに事業を展開していきたいと、これからの事を私たちに教えてくださいました。
田舎育ちの私には当たり前の風景や暮らしも都心の方にとっては、憧れでもあるんですね。
その後は、古民家のつくり、耐震、補助金について勉強をしました。
皆様、熱心に古民家についてお話を聞いて、話していただいて何だかとても嬉しいです(^-^)
ご参加いただいた皆様、遠いところ、お忙しいところ大変ありがとうございました!!
また当社のイベントに来てくださいね♪ 楽しい一日でした!
6/20(日)見学&トークライブ&交流会 (探ろう!古民家の未来)やります!伊賀市・名張市
こんにちは。山のめぐみ舎のしのです。今週は暑い日が、続きましが体調管理には十分気をつけてくださいね🍧週末から来週はまたお天気が☂曇りと続くようです。
弊社にも6月の代表するお花、ガクアジサイが咲きはじめましたよ🌸
![[Tags] DSC_6586-1024x768 6/20(日)見学&トークライブ&交流会 (探ろう!古民家の未来)やります!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/DSC_6586-1024x768.jpg)
さてさて、お知らせです!
来る6月20日(日) 「探ろう!古民家の未来」と題しまして、“見学&トークライブ&交流会”を開催しますよ♪
「古民家は住まいの文化遺産」とじんちゃんが言うように、時代と共に生活様式に合わせリノベーションすれば、古民家という地域の宝を未来に伝えることができるのですね✨
また、田舎暮らしに興味をお持ちの方、カフェ、飲食店、ギャラリー等々夢を持たれた方が、少しでも実現できるようにお手伝いさせていただきますよ(^^)/
![[Tags] DSC_6586-1024x768 6/20(日)見学&トークライブ&交流会 (探ろう!古民家の未来)やります!伊賀市・名張市](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/06/川邊邸外観-1024x768.jpeg)
~こんな方ぜひご参加くださいね~
①移住して古民家暮らしをされている方
②これから、古民家を購入される方
③移住者に関心のある伊賀市在住の地元の方
④今住んでいる古民家に不満、悩みのある方
⑤空き家になっている古民家の再利用、売却などで悩んでいる方
時間/10:00~12:00
集合場所/伊賀市平田656-1 伊賀市役所 大山田支所(駐車場有ります)※集合時間9:50
※現場までお車で移動して頂きます
プログラム(約2時間)
①中森勘爾さんのミルキークィーンの田んぼを見学
・中森さんのこだわりをお聞きします
・もっちりミルキークィーンのおむすびの試食
・築70年の古民家、中森邸のリフォーム見学(1組限定、ご予約ください)0120-923-729
②川邊知行さんの築100年の古民家見学
・台所・浴室リフォーム見学、リフォームのポイントと補助金活用について
・トークライブ…なぜ古民家を購入したのか?その魅力、描く未来とは…古民家活用に向けて、新たな事業の構想を都市在住者の視点から川邊さんに語っていただきます。
・交流会…「移住してこの地で暮らす」ためのネットワーク作り、情報共有、特に地元住民の方々との交流、にお役立ていただけます。
~ゲストご紹介~
中森勘爾(なかもりかんじ)さん…愛農学園出身、専業農家、低農薬にこだわり安心できるお米づくりを探求されている。食味コンクール金賞受賞者
川邊知行(かわべともゆき)さん…中学校教師、2020年4月伊賀市甲野に古民家を購入 大阪と伊賀の2拠点生活をはじめる。古民家を利用した都会人向けの事業を準備中
山のめぐみ舎恒例*包丁研ぎ
場所/川邊様邸にて
1本無料! ご自宅で切れなくなった包丁をお持ち下さい!(2本目から200円/1本)
OB様は2本無料!(3本目から200円/1本)
★中森さんちのミルキークィーンも販売します
★kotoritable(コトリテーブル)さんのコーヒー・びるぱんの販売
「トークライブに〇名で参加したい」とお申しつけお名前・ご住所・お電話番号を教えて下さい。お気軽にお問い合わせくださいね!
コロナ対策にて各自のお車でのご移動、アルコール消毒、検温、マスク着用ご協力お願いします。
※完全予約制です 6月19日(土)までにお電話又はLINE(HP、Facebook、Instagram)から申込み下さい
【お問い合わせ】フリーダイヤル0120-923-729(山のめぐみ舎)
皆様のご来場心よりお待ち致しております(^_-)-☆