こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
皆様めぐみ舎のyoutubeはご覧になりましたか?(笑)
ユーチューバー・カザティー照れながらも張り切っております!(笑)
これからイベントの様子などもレポートしてもらうので
もし見かけたらご協力してあげてください♬
まだご覧になられてない方はこちらから♬
伊賀市、名張市のリフォーム会社 山のめぐみ舎 スタッフブログ
伊賀市 名張市 のリフォームなら 山のめぐみ舎
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
皆様めぐみ舎のyoutubeはご覧になりましたか?(笑)
ユーチューバー・カザティー照れながらも張り切っております!(笑)
これからイベントの様子などもレポートしてもらうので
もし見かけたらご協力してあげてください♬
まだご覧になられてない方はこちらから♬
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
昨日は毎年恒例の
山のめぐみ舎がお客様と一緒に行く
ショールーム&吉本新喜劇観覧バスツアー(昼食付)
でした!!!
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9646-300x169.jpeg)
皆様指折り数えて楽しみにされてたことと思います(笑)
天気は晴天。絶好のバスツアー日和でしたね♬
今回のショールームはグランフロント大阪内のPanasonicショールームさん。
私もPanasonicさんは初めてなのでとても楽しかったです。
機能性にもデザイン性にもよく考えられていて
ショールームに行くだけで住設から照明器具、美容機器、カメラまで見れてしまうという
さすが大手のPanasonicさんですね。
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9647-300x169.jpeg)
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9649-300x169.jpeg)
Panasonicさんと言えば3連コンロキッチン。
今マルチワイドIHというのもあって最大4口横並びに置けるものもあるんですよー
見学中はお客様と一緒になって
いいなーいいなーいいなーいいなー
こればっかりでした(笑)
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9650-300x169.jpeg)
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9648-e1540535525158-169x300.jpeg)
お昼ご飯の時間もあったので
まだまだ時間が足りなかったとは思いますが
皆様にはPanasonicさんを後にしていただき昼食ビュッフェへ。
これも去年と同じく采蒔期(さいじき)さん。
去年も美味しく、参加者の皆様にも好評でしたのでリピートさせていただきました。
健康志向のスーパーフードなどをメインにヘルシーなごはんをいただき
そのまま歩いてお待ちかねのなんばグランド花月へ♬
去年よりお土産屋さんが充実して食べ物屋さんも増えていました♬
新喜劇は爆笑爆笑で顔が痛くなりました(笑)
私は海原やすよともこ師匠が見れただけで幸せです(笑)
バスの中ではクイズ大会をしたり
みんなの好きな吉本芸人を教えてもらったり
本当にフレンドリーで楽しい一日となりました♬
ここでお客様に書いていただいた今回のバスツアーのアンケートを
一部ご紹介いたします。
● Panasonic展示場もステキでバイキングも満足、吉本は大いにに笑えて楽しかったです
● ショールーム見学ができて吉本新喜劇も見れてランチ付き。かなりお得なツアーだと思います
● スタッフの人たちの心づかいがうれしかったです。古い吉本芸人を見れてよかったです
● 去年も参加してよかったから今年もすぐに申し込みました。
● 吉本で思い切り笑ってストレス発散しました。食事もとてもおいしかったです
● Panasonicをもう少しゆっくり見たかったです
● 食事とお買い物をする時間がもう少しほしかったです
● 時間が少なく少し忙しかったですが充実した時間を過ごせました。ありがとうございます
● 一日仕事のことを忘れて楽しませていただきました皆さんに助けられありがとうございました
● 吉本最高。山のめぐみ舎最高。
![[Tags] IMG_9646-300x169 お客様と行く*吉本新喜劇バスツアー](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9652-300x225.jpeg)
ゆっくりしてもらえる時間がなかなかなくて申し訳なかったですが
お客様となかなか一日通して一緒にいることはないので
毎年スタッフも一緒になって楽しませてもらっています(^^♪
今年もたくさんのご参加本当にありがとうございました♬
来年もぜひ一緒に行きましょうね(^^♪
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^♪
めぐみ舎ではとうとう今年もストーブ開始ですよー!
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9643-e1540260534185-225x300.jpg)
本当に寒くなりましたね。。
実は、先週私事ですが19日で30歳を迎えました!
そしてその節目の日に合わせて沖縄にある久高島(くだかじま)という
本島からフェリーで20分ほどで行ける離島にひとり旅で行きました。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9541-e1540260483350-225x300.jpeg)
久高島は神の島とも呼ばれている島そのものが神の聖域で
建造物は必要最小限しか作らず、また私有地がないので島のみんなで
土地を分け合って暮らしています。また、集落から東の方には沖縄の神様
アマミキヨが降り立ったとされるカベール岬がありそこに行くまでの道は
神様の通り道とされているので自然のまま人の手を加えないように
建造物は一切なく島の人たちの管理で綺麗に保たれています。
なぜ久高島に行こうと思ったかは自分でもあまり分かりません(笑)
ある日たまたまこの島のことが目に入ってきたときから
日に日に行きたい気持ちが強くなりその勢いで飛行機と民宿を予約。
不思議とトントン拍子に事が進みました。
これが呼ばれるってやつかなーと思いながらワクワクしてましたが
行くまでには台風ラッシュで関空が浸水、連絡橋が壊れ、
出発の1週間前になってようやく開通。
出発当日も飛行機の到着が遅れたり、レンタカーのナビではグルグル遠回り
させられたり簡単には行かせてくれませんでした。(笑)
久高島で誕生日の日の朝日を見ると決めていたので
早朝5時に起きてカベール岬までの外灯ひとつない暗闇を
ケータイの光のみで徒歩。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9512-e1540260449244-225x300.jpeg)
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9539-e1540260603658-245x300.jpeg)
40分ほどの道のりでしたがすごく長く感じて
本当にたどり着くのかな?本当にあるんかな?
と終始不安でした。(笑)後から聞いた話では
島の人でも
「自転車で行ってもこんなに遠かったかな?と毎回思うぐらい不思議な道」
なんだそうです。
遊び半分じゃなくて本当にちゃんと来る気があるのかどうか
試されているようなそんな感じでした。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9516-e1540260461151-225x300.jpeg)
空が明るくなってようやく周りが見えてきたと同時に
よく来ましたと言わんばかりに終点が出てきて
無事に綺麗な朝日を拝むことができました。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9530-e1540260473575-225x300.jpeg)
この島では自分の抱えていたものを断捨離できて
同時に自分に足りなかったものを手に入れた気がします。
それに気づけたのは島で出会った一期一会の人たちのおかげなので
絶対ここでしか得ることができなかったことです。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9579-e1540260519868-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9502-e1540260431878-225x300.jpeg)
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9608-300x225.jpeg)
ちゃんと蛇も食べましたよ♬
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9610-e1540261080173-169x300.jpeg)
毎年誕生日においでよと言ってくれたので
それを楽しみに仕事もまた頑張っていきたいと思います(^^♪
30代楽しく過ごせますように。。。
と、かなり序章が長くなりましたが
11月4日日曜日は毎月恒例のめぐみ舎イベントです!!
なんと今年最後のイベントになります。
![[Tags] IMG_9643-e1540260534185-225x300 11月4日(日)めぐみ舎イベントは*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9400-219x300.jpeg)
早いですね。。。
今回は最後ということもあり来場者プレゼントにお楽しみ袋があります!
中身は家庭用品ですのでこれから大掃除で使ってくださいね(^^♪
限定ワークショップのクリスマスリース作りもあります!!
同じワークショップではハーバリウムもありますよ♬
販売ではハンドメイドで通園・通学に使えるグッズが
100円~販売のneon(ねおん)さん♬
姿勢・骨盤矯正のカイロプラティックたんぽぽさんによる
ヨーガ&ピラティスと
クロリスMIKAさんによるアロマハンドマッサージもありますよ♬
そして今回のふるまいは
リフォームセミナーにご参加くださった方限定の
セミナーふるまいとして
新米ミエノエミのおにぎりと豚汁をお配りいたします。
お時間は11:30~と12:30~の
お昼ご飯の時間に合わせて行いますので是非食べながら
ご参加くださいね(^^♪
包丁研ぎも今年最後になります!!
1本目無料、2本目から200円ですので
皆様綺麗な包丁で年末年始を迎えましょうね♬
ご来場心よりお待ちしております(^^♪
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山由佳です(^^)
朝晩本当に冷えるようになりましたね。
福山家ではついに暖房始動開始です。(笑)
衣替えも1階と2階往復のこの季節がやってきました。。。
今の時期は星的にも断捨離と浄化が良いそうなので
洋服の断捨離、冷蔵庫の断捨離は特に心掛けてやってみました!
あと浄化は一番に寝室。綺麗に掃除することも浄化ですが一番はお香。これが一番いいそうですよ。
特に寝室は一番運を育てるパワーハウスの元になるお部屋。
皆様も是非この機会にすっきりとしましょー!!
さて10月7日のめぐみ舎イベント
お越しくださりました皆様ありがとうございました。
今回はゆっくりとした時間の中安らいでいただけたのではないでしょうか。
マッサージもいつもより多めに出店していただき
スタッフもちゃっかり施術してもらいましたよ(^^)/
いつもの恒例イベント前全員朝礼♬
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9329-300x169.jpeg)
受付ではやまふぁーむさんの野菜プレゼントを来場者様全員に♬
さらにお子様にはハロウィンのお菓子をプレゼント♬
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9331-300x225.jpeg)
伊賀市ゆめが丘からパンナムさんが初出店♬
美味しいスタッフ食もランチボックスにしてくださりました♬
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9332-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9343-300x225.jpeg)
刺さない鍼灸治療院アキュラさんのぷち鍼は気持ち良いと大好評♬
足圧で出店の「いちにのさんぽ」さんと
ねぎらうように交代で施術されていましたよ(笑)
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9333-300x225.jpeg)
大阪から2回目のご参加くださったラフデザインさんは
ワークショップを♬
私も2つ作りました(^^)/
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9337-e1539496201579-225x300.jpeg)
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9340-300x225.jpeg)
メーカーさんの商品説明を聞いてもらうと粗品プレゼント♬
今回はキッチン編でした♬
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9338-300x169.jpeg)
ふるまいのクラムチャウダーも
普段料理もしないくせに大丈夫かなと思ってましたが
美味しかったよと仰っていただき嬉しかったです(笑)
きっとやまふぁーむさんの美味しい野菜のおかげですね(^^)/
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9326-e1539496060835-225x300.jpeg)
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9327-e1539496076559-225x300.jpeg)
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/560563637.326358-1-169x300.jpeg)
来月もこれに懲りず
新米ミエノエミのおにぎりと手作り豚汁を作ります♬
こちらはリフォームセミナー参加者様にお配りするので是非ご参加くださいね。
参加はもちろん無料です♬
来月は11月4日日曜日10:00~16:00となております。
皆様のご来場心よりお待ちしております♬
![[Tags] IMG_9329-300x169 10月7日ありがとうございました*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9400-219x300.jpg)
by admin-megumi
![[Tags] illust1771-300x227 10月14日「いがぶら」山コン中止のお知らせ](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/illust1771-300x227.png)
こんにちは!
スタッフの桝本です。
10月14日に予定していました「いがぶら」山コンは、参加人数が定員に満たなかったため
中止とさせていただくことになりました。
楽しみにして下さっていた方には、大変申し訳ございません。
また、11月4日のめぐみ舎のイベントは開催予定ですので、ぜひそちらに遊びに来てください(*^^*)
よろしくお願いいたします。
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山です(^^♪
10月7日は腰山全体で運動会やお祭りが重なっており
車が大変混雑することが予想されます。
お車は山のめぐみ舎内駐車場に停めていただき
極力乗り合わせのご協力よろしくお願いいたします。
秋の風を感じていただけますよう
今月もおもてなしご用意させていただいております♬
是非皆様のご来場心よりお待ちしております(^^♪
by admin-megumi
こんにちは、山のめぐみ舎の倉津です(^^)
今日で10月、後2ヶ月すれば2019年ですね。
子供が小学校に入ってから1年があっという間で何だか焦ります。
さて、皆様昨日の台風24号すごく風も雨もひどかったですが大丈夫でしたか?
私は夜中に、何度も風の音で起きてしまいました。
今日も通勤途中でちらほら折れた枝が散乱していましたが、会社で植えている木たちは無事でホッとしました(^^)
![[Tags] IMG_1581-e1538362800861 10月はじめ](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_1581-e1538362800861.jpg)
実は、今回はリクシルリフォームツアーの感想を書きたかったのですが、
台風の影響で中止になってしまい書くことが出来ません。
ツアーを楽しみにしてくださっていた参加者様、本当に申し訳ございませんでした(:_;)
私もこの日の為に、気合を入れていましたが残念です。
今回ツアーの計画に携わった経験を活かして来年はより良いツアーにしていきたいと思いますので、参加よろしくお願いいたします。
そして、10月7日はイベント「秋の増改築リフォーム祭り」があります。
前回のブログで紹介した出店者様以外に野菜を販売しているヤマファームさんも出店します。
先月、出店していただいたときにトウモロコシを頂きましたが、甘くてとても美味しかったですよ!(^^)
ぜひ、おいしい野菜ばかりですので、どうぞ!!
皆様のご来場お待ちしております。
by admin-megumi
こんにちは。
毎日奮闘中の倉津です。
題名にもありました通り、あっという間に入社1ヶ月が経ちました。
毎日勉強です!!
最近ようやく電話対応が落ち着いてできるようになり・・・
こんな未経験な私を迎えてくれて感謝です!頑張ります!
さて、もうすぐお客様とのリクシルツアーを来週に行います。
たくさんの申し込みありがとうございました(^^♪
私は初ツアーなので、リフォームの勉強をしつつ皆様と楽しみたいと思います。
充実した一日にしましょうね!!
またまた、10月に入れば毎月恒例の日曜日イベントです!
来月は、ハロウィン🎃ということで仮装で来場またはトリックオアトリートと言うとお菓子がもらえます。
福山さんが選んだお洒落なパッケージのお菓子たちです。![[Tags] IMG_1573 入社して1ヶ月経ちました。](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_1573.jpg)
そして、ふるまいにクラムチャウダーもあります! 当日、出店してくださるパンナムさんのハンバーガーと一緒にいかがでしょうか?(^^)
その他に、いのちのさんぽさんの足圧マッサージにアキュラさんのプチ針やほぼ毎月お世話になっているお花屋の花楽さんが出店してくれます。
最近雨ばかりで、少し肌寒くなってきた今このイベントで体も心もほっこりしてください♪
皆様のご来場楽しみにお待ちしております!(^^)!
まだ10月には、もう一つお教えしたいイベントがあります。
それは、去年も開催いたしましたいがぶらです!
今回は街コンならぬ山コン!!
![[Tags] IMG_1573 入社して1ヶ月経ちました。](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_1569-e1537513489903.jpg)
ベンチ完成後、BBQをして作ったベンチで座りながら食事します。
制作したベンチは、持って帰れるので
棚や机としてお家でお使いできます(^^)
制作をしながらの合コンですので、会話が苦手な方や物作りに興味のある方、山コンに興味のある方
どうぞ参加してください!!
お待ちしております!!
10月のイベントはHPに掲載しているので、良かったら見てください。
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山です(^^)
今世紀最大の台風って。。どう備えたらいいのでしょうか。。(笑)
本当に自然には逆らえませんね。
もうすぐ新米の季節ですが
台風に備えてか稲刈りが周りではいつもより早かったように思います。
さて9月2日は毎月恒例のめぐみ舎イベントでしたね♬
雨の予報でしたがお天気も崩れることなく
過ごしやすい一日となりました(^^)
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8780-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8783-300x225.jpeg)
イベントにはご家族連れの方が多く見られ
出店者様や私たちスタッフもゆっくり過ごすことができました♬
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8785-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8762-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8784-300x225.jpeg)
![[Tags] IMG_8780-300x225 秋の増改築リフォーム*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8781-300x169.jpeg)
来月はハロウィンにちなんだイベントや
今回出店してくださったやまふぁーむさんの野菜を使った
スタッフ手作りスープをふるまいでお出ししたり
内容も盛りだくさん♪
詳細はまた後日お知らせいたしますね。
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎の福山です(^^)
今年一番の台風が迫ってきてますね。。
屋根だけはどうか飛びませんように。。。
少しは涼しくなってきましたが
今までの暑さの疲れがどっと出てくる時でもあります。
明日はお天気が悪いみたいですが
恒例のめぐみ舎イベントは実施いたしますよーーー!!
のんびりとした山の中で
ゆっくりお過ごしくださいね(^^♪
さてさて
山のめぐみ舎には大量の布切れが届きましたよ♬
![[Tags] IMG_8757-e1535784877480-225x300 何ができるかはお楽しみ*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8757-e1535784877480-225x300.jpeg)
その数1m角が50枚!!
今回は福山のお友達が東京の日暮里にある生地屋さんで働いているので
そのお友達のところで注文させていただきました(^^♪
日暮里は生地の町と言われるほど生地屋さんが多いらしく
お友達のお店も他のお店より種類も多くしかも激安です!
是非皆さんも生地を購入するときは日暮里にあるトマトさんでどうぞ♬
![[Tags] IMG_8757-e1535784877480-225x300 何ができるかはお楽しみ*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/default-logo.png)
WEBサイト
https://www.nippori-tomato.com/
お友達の萌さんが丁寧に発送してくれたのを
開けてみると。。。
![[Tags] IMG_8757-e1535784877480-225x300 何ができるかはお楽しみ*](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8756-e1535785395278-225x300.jpeg)
なんとメッセージ付きでしたーーー!!!(笑)
萌さん大量注文にも快く対応してくれて
ありがとうございました♬
さてこの重大な仕事は裁縫が趣味で大得意の新スタッフ倉津さんに
お任せすることにしました♬
大量の生地を前に倉津さん、テンション上がっておりましたー(笑)
何か楽しみがないと仕事のモチベーション上がりませんよね!
特に新しい環境ではわからないことばかりで
何をしたらいいのか迷ってしまいます。
ずっとついてるわけにもいかず、ほったらかしの日も。(笑)
それでも自分にできることを見つけてはやっていってくれています。
そして仕事が早い!覚えるのも早い!
なのでお願いした仕事はすぐに終わってしまいます(笑)
仕事の手が空いたときに徐々にでいいからやっていってね。託しましたので
みなさま出来上がりを楽しみにしていてくださいね(^^♪