だんだんと寒さが厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて本日も工事の状況をお伝えします。
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/10/20241031_113815-1024x768.jpg)
本日は、左官職人さんに現場で土間コンクリートを入れてもらいました。
これは浴室の土間の部分ですが、床が平らでないために土間コンクリートを用いて床の基礎を作ったところです。
ユニットバスは浴室が大きな箱みたいになっており、それの下には6~8本の高さが調節できる支柱が入っています。
設置をする高さが決まっており、正しい高さで土台を作らないと設置したときに浴室の入口に高低差や余計な隙間ができてしまいます。
そのためにも土間コンクリートを入れる作業はとても重要な作業になります。
今はまだコンクリートを入れたばかりなので固まっていません。
1日~2日経てばカチコチに固まります。
これからここにユニットバスが入れられます。
ようやく完成が近づいてきたように感じます!
これからも工事の様子をアップするので見に来てくださいね。
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/10/土間-南-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/07/DSC_0094-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/08/お家トリミング1-150x150.png)
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/01/DSC_5924-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/10/ばら-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 今日の工事](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2024/07/IMG_4778-150x150.jpeg)