皆様いかがお過ごしでしょうか?
雨が全然降らなくなり、すごく暑い日が続いています。
さて、今週でいよいよ最終週です。
今週は「水回り・2階」についてお伝えします!
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09934-1024x683.jpg)
これは廊下兼水回りです。
見えている扉は勝手口ですが、ここから入ってくるとすぐに手洗いをすることができます。
洗面台は「ミラタップ」のもので、白色を基調にし統一感のある仕上がりになっています。
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09924-1024x683.jpg)
先程の写真の奥にある勝手口の扉です。
こちらは蔵にあった扉を再利用したもので、新しく鍵をつけてロックが掛けられるようにしました。
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09877-1024x683.jpg)
こちらは寝室です。
リビングの吹き抜けを抜けた先に寝室があります。
もともと2階だった部屋の天井と一部の壁を抜き、少し窮屈だった部屋から開放感のある部屋に生まれ変わりました。
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250826_165750-3-e1756954226490-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250916_181336-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/06/外観-南-1-150x150.jpeg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250627_162553-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/06/離れ蔵1F-南-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました③](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/06/20250408_123725-150x150.jpg)