ようやく春の暖かい陽気が感じられる日になりましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今週も「古民家DIY」のお手伝いを行いました!
今回はキッチンの本体の解体から天井の解体まで行いました!
前回より多くの方の参加となりました。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163412907-1024x683.jpg)
まずは台所の解体から行いました。
一個一個、扉からコンロ・シンクまですべて取り払いました。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163403676-1024x683.jpg)
硬い部分はバールなどを使っての解体でした。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163402066-1024x683.jpg)
解体したあとは綺麗サッパリ!キッチンの跡形もありません。
続いて天井の解体を行いました。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163369141-1024x768.jpg)
奥から順番に、全員で解体をしていきます。
天井からのホコリと石膏ボードの粉とですごく大変でした。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163396734-1024x683.jpg)
この写真の躍動感でどれだけ大変であるか伝わると思います!
端っこから順番にとにかく壊していき、ある意味ストレス発散になるかもですね。
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/04/1742163382065-768x1024.jpg)
最終的には天井の仕上げはすべて取っ払われました!
達成感と疲労を感じられる一日になったのではないかと思います。
今回はキッチンの解体を行いました!
これからこの場所がどのようになるのか楽しみですね!
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/03/20250306_112749-e1743647889218-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2021/03/DIY薪ストーブ-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2014/07/blog_import_550a1c1feb742-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2014/08/blog_import_550a1c39308fb-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家DIY!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250627_162553-150x150.jpg)