こんにちは。
営業・現場監督の森川です。
今回は引き戸改修工事の様子をアップします。
相談内容は、洗面脱衣室にある洗濯機が壊れたため、新たに購入する洗濯機が現在の引き戸の開口では入らないため
大きくしてほしいとの内容です。
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/竹崎様邸桐ケ丘_200507_0004-768x1024.jpg)
現調して所、現在の開口の幅は55cm、新しい洗濯機は75cm開口が必要らしく、引き戸の交換が必要です。
そこでまず開口がとれるかどうか、洗面室側のドア枠とコンセント、水栓などの位置を確認いたします。
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/竹崎様邸桐ケ丘_200507_0011-1024x768.jpg)
入口の電灯スイッチと、コンセント、水栓がドア枠と干渉するため移動が必要となってきます。
その点も踏まえまずは養生をし、解体からスタートしていきます。
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/竹崎様邸桐ケ丘_200507_0030-768x1024.jpg)
解体後は、新たに下地を作りコンセント等の移動を行っていきます。
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/竹崎様邸桐ケ丘_200507_0015-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/竹崎様邸桐ケ丘_200507_0030-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2020/05/北野様邸比土_200507_0018-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/08/20250825_174404-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250828_152417-e1758247996503-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 伊賀市T様邸引き戸改修工事1日目](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250911_111449-1-150x150.jpg)