先日、神棚を納めさせて頂きました。モダンな神棚が良いということでお作りいたしました。材料はヒノキです。お客様のご要望で、ヒノキの香りがするようにと言うことで、塗装はしておりません。初めての経験でしたが、良い感じです!これなら、洋室にも違和感なく神様をお祀り出来ますね!
本日は、建具の組子の修理をしております?
伊賀市下友生、
今日は、アロマトリートメント&ボディケアショップ、クロリスさんの一周年イベントに来ています。
今日は、アロマトリートメント&ボディケアショップ、クロリスさんの一周年イベントに来ています。
包丁研ぎやフランクフルト、オニギリ、豚汁、サーターアンダギー、占い。。。
全部無料ですので遊びに来てください。
場所は、依那古駅とJAの間を入ってすぐです。
所 :伊賀市沖441-4
時:10時から17時
包丁研ぎやフランクフルト、オニギリ、豚汁、サーターアンダギー、占い。。。
全部無料ですので遊びに来てください。
場所は、依那古駅とJAの間を入ってすぐです。
所 :伊賀市沖441-4
時:10時から17時
ふれあいフェスタin青山、開催中です!
山のめぐみ舎は創業5周年を迎えました!
ごぶさたしております。。。
近頃、ブログの更新が止まっていまして、すみません。
先日、現場が納まりましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
お部屋の一部を改装して、ダイニング処とされるという、お施主様のご希望で、
ダイニングテーブル、ベンチ、そして、壁一面の改装をさせていただきました。
こちらは、ダイニングテーブルの天板です。
巾1m10cm、長さ3mの杉の特大テーブルです。
あまりにも大きすぎるので、3枚の板をつないで作っています。
何とも木の存在感が素晴らしいです。
そして、こちらはベンチの座板です。
巾40cm、長さ1m20cmの杉のベンチです。
こちらは、格子です。
高さ50cm、長さ3m60cmの杉で作ってあります。
工房である程度、加工をして、現場では取り付けるだけ、という風にしていたのですが、
上手く納まるのか、不安でしたが、大工さんが見事に納めて下さり、とても良いものが
出来上がりました。
お施主様も大変喜んで下さり、嬉しい限りです。
木をふんだんに使った仕事をさせて頂ける事が大変ありがたいです。
さてさて、やってまいりました!
さてさて、やってまいりました!
本日はイベント開催です?
今回は、
風と土のふれあい芸術祭in伊賀
と言うアートイベントに参加することになりました。
うちは、間伐材の丸太小屋にハンモックを吊るした展示とお箸づくりをします?
他の方々も、展示やワークショップ、食べ物など色々ありますので、是非ぜひお越しください?
会場:伊賀市矢持地区市民センター
住所:三重県伊賀市腰山354
HP:http://igakanko.net/index.php?2014風と土のふれあい芸術祭
本日はイベント開催です?
今回は、
風と土のふれあい芸術祭in伊賀
と言うアートイベントに参加することになりました。
うちは、間伐材の丸太小屋にハンモックを吊るした展示とお箸づくりをします?
他の方々も、展示やワークショップ、食べ物など色々ありますので、是非ぜひお越しください?
会場:伊賀市矢持地区市民センター
住所:三重県伊賀市腰山354
HP:http://igakanko.net/index.php?2014風と土のふれあい芸術祭