こんにちは!
今日は秋晴れのいい天気ですね(^^♪
めぐみ舎の山の風もすっかり秋の香りになっています。
さて、タイトルにもあるように、我が社の倉津が伊賀・名張情報誌YOU「2019.9.28号」に掲載されました♥
倉津さんのインタビュー、とてもかっこいいこと言っていますので、ぜひみなさんYOUがお手元に届きましたらご覧になってくださいね( *´艸`)
愛犬のモコちゃんもかわいく写っていますよ~
伊賀市、名張市のリフォーム会社 山のめぐみ舎 スタッフブログ
伊賀市 名張市 のリフォームなら 山のめぐみ舎
by admin-megumi
こんにちは!
今日は秋晴れのいい天気ですね(^^♪
めぐみ舎の山の風もすっかり秋の香りになっています。
さて、タイトルにもあるように、我が社の倉津が伊賀・名張情報誌YOU「2019.9.28号」に掲載されました♥
倉津さんのインタビュー、とてもかっこいいこと言っていますので、ぜひみなさんYOUがお手元に届きましたらご覧になってくださいね( *´艸`)
愛犬のモコちゃんもかわいく写っていますよ~
by admin-megumi
こんにちは!
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます(^^♪
9月13日(金)に、ご購読いただいてるニュースレターのお客様、工事をさせていただいたOB様と、リクシルショールーム見学と吉本新喜劇を見に行きました。
今回は、その詳細を♪
雨の中の駅集合。。。
皆様、足元が悪い中ありがとうございました(:_;)
今年は、リクシルスタッフさんも朝から参加していただき
全員乗車し、いざ!大阪へ!
車内では、三択クイズを開催!
景品をゲットできるのは5名まで!ということで、なかなか盛り上がりました(^^)
クイズ後は、リクシルさんからの商品説明等があり、ショールーム見学に向けて予習です♪
そして、グランフロントにあるリクシルショールームに到着です。
皆様、真剣に見学されていました♪
最新住宅機器たちいかがでしたでしょうか??(^^)
見学後は、昼食会場までバスで移動です。
場所は、難波パークス内の菜蒔季さん。
とてもおいしいバイキングで、毎回出る品も違うのでおすすめです!
各自で好きな場所に座り昼食です♪
昼食後は、お待ちかねの吉本新喜劇です!(^^)!
開演までに皆様、フリータイムです。
写真を撮ったり、お土産買ったり。。。
2時半からは吉本新喜劇が公演開始。
皆様日頃のストレスなど笑いで吹っ飛びましたか?
朝は渋滞というハプニングもあり、
ショールーム見学と昼食時間が短くなってしまい。。。
参加者様にバタバタさせてしまい、申し訳ございませんでした。
大阪に到着してから、かなりハードスケジュールでしたが、今年のツアーも
なんとか無事、皆様のおかげで行うことが出来て感謝です(*^-^*)
至らないところも有りましたが、アンケートの感想で「楽しかった」「ありがとう」
のコメントを見ると、嬉しい気持ちで温かくなりました(^-^)
そして、行きから帰りまでお忙しい中、同行していただいたリクシルの方々にも
たくさん手伝っていただき感謝いたします。
昼食や吉本で少しは楽しんで帰っていただけていたなら嬉しいです。
バタバタのバスツアーでしたが、今年もたくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました!!
by admin-megumi
こんにちは。
前回のO様邸の畳をめくり、床板をとったところ、
壁下、土台付近が白蟻でいたんでいました。
完全に土台が腐っていた場合、補強だけでは改修できず、ジャッキで上げて
土台交換とそれに伴い壁補修も行わないといけないため、金額も余分にかかってきます。
今回は、垂木掛け等補強をして、下地を強化していきました。
その上から、下地を12.5㎜ラーチ合板を張っていき、和室の畳下地改修を行いました。
床下は湿度が高い場合、腐敗したり白蟻の発生にもつながります。
定期的な点検や時には専門の業者さんに見て頂き、適切な処置をすることが、家を長く維持していくためには
大切です!
by admin-megumi
皆さんこんにちは。やまのめぐみ舎の しのです。
先日は、皆様お忙しい中、秋の増改築リフォームにご来場下さいまして誠にありがとうございました。
まず、手作り燻製づくりでは、ご指導下さったのぶさんのお話を皆さん真剣にお聞きになっていましたよ。サクラの木をナタでそぎ落とし、
チップを作り、藁を丸めて、少し紙をたして火種をつくっていました。ウズラの卵、ちくわ、固形チーズをスモークして頂きました。また固形チーズのアルミ箔の一面は残して燻製にしていたのには、勉強させて頂きました。それはもう、ビールのおつまみにピッタリの絶品のお味でした!( *´艸`)
畳職人さんによる畳のコースターづくりでは、最終の夏休みという事もあり、親子でワークショップに参加され、全て完売させて頂きました!
移動販売の手作りパン屋Kotori tableさんは、キリちゃんと言う、小鳥さんもいてそれはそれは、綺麗な鳥さんがお出迎えしてくれ魅了されてしまいました☆…☆
パンを「びるパン」とネーミングしているのはパンが口びるに似ている事からだそうです。大豆のディップで、はさんだお肉の具はもう体に優しく最高でした☆☆
あと、当日は暑かったので、無料のかき氷もたくさんでて、花のコケ玉づくりを楽しんで下さったり、スラックラインに挑戦されたり、このイベントを満喫して頂いたようでとっても嬉しい限りです♪
ご来店下さいましたお客様、出店下さいました関係者の皆様方、誠にありがとうございました。本当に感謝いっぱいです。
最後にリクシル断熱リフォームセミナーご参加の方お待たせいたしました!
厳正なる抽選の結果、伊賀市のT.I様ご当選おめでとうございます!!
(Facebookで抽選会の様子を配信しています)
山のめぐみ舎 商品券を発送させて頂きます。お楽しみにお待ち下さいね~☆(^o^)/
by admin-megumi
こんにちは!
イベント担当の桝本です(^^)/
ここ最近天気が不安定で、ちょっとじめっとしていますね(-_-;)
さて、タイトルにもあるように・・・!
11月9日(土)に山のめぐみ舎でイベントが開催されます!
基本的には、毎月第一日曜日にイベント開催を予定していますが、11月は初の土曜日開催です(^^)/
11月のイベントで出店してくださるお店を募集しています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
過去のイベント情報はこちらから(ご参考までに)
◆出店者さま募集要項◆
●日時:2019年11月9日(土)10:00~16:00
●会場:山のめぐみ舎(伊賀市腰山495)
●出店内容:飲食、雑貨、マッサージ、ワークショップなど…
(飲食店は、1店舗の出店に限らせていただきます。スィーツ系制限なし。めぐみ舎のキッチンを使用することも可能)
●出店料:無料
●お願い:①テントや机など使用する場合は、基本的に各店舗でご持参ください。(ご用意できない方については相談可能)
②可能であれば、昼食は当日出店している飲食店での購入のご協力をお願いします。
③イベント終了後の片づけのお手伝いも出店者様にご協力いただいています。お時間の許す方はお願い致します。
●募集締め切り:9月18日(水)まで
●募集方法:☎0120-923-729(桝本まで)
その際、『出店者さまの店舗名、内容、詳細が分かる写真(あればでOK)、ご連絡先』をお聞かせください。
趣味で雑貨を作ってきたけど、出店の経験がないという方も大歓迎!
出店料がかからないので、試しに出店してみたい!という方も是非一度ご連絡ください(^^♪
イベント出店してみたいけど、ちょっと不安という方に必見!
今週末9月1日(日)に秋の増改築リフォーム祭りが開催されます!
一度、イベントを見てみたい!遊びに行ってみたい!と思った方はぜひ足を運んでみてください★
スタッフ一同心よりお待ちしております。
by admin-megumi
皆さん、こんにちは。改めまして山のめぐみ舎の「しの」です。入社してまだ1ケ月経っておりません。年齢はさておき(*´▽`*)新入社員です☆これからもがんばってブログ、Instagram、施工例等発進して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します(^o^)/
さてさて楽しいイベントのご案内です!!
題して『秋の増改築リフォーム祭り』(入場無料・予約不要)
同時開催:『古民家リノベ個別相談会』(要予約)
開催時間:10:00~16:00
そして今回のworkshopおすすめは
①燻製づくり
燻り屋のぶさんによる手作り燻製づくりで「チーズ、うずらの卵、海鮮もの」と美味しいものばかりです!
①10:30、②11:30、③12:30、④13:30
(受付は燻製開始の30分前からお願い致します)
手順は
1)スモークチップをナタで作る
2)燻製器に食材をセットし、チップを点火
3)スモーク
4)試食
所要時間は、約1時間位で試食をして頂きます(^^♪ 又お楽しみのお土産もありますよ!燻製を初めての方、興味のある方はぜひぜひ体験してみて下さいね♪
(500円/1人)
②kotori table
この春にOPENしたばかりの移動販売の手作りパン屋さんです!このかわいい看板が目印ですよ🌸
お値段もリーズナブルで、とっても美味しいパンです*楽しみですね~♪水出しコーヒーの丸みのある柔らかい飲み心地と、風味をお楽しみ下さい***シロップジュースもおすすめです!ぜひご賞味下さ~い(*´艸`*)
◆びるぱん おかずサンド(大豆のディップ・お肉の具)・・・370円
◆びるぱん スイーツサンド・・・370円
◆ドリンク(水だしコーヒー・シロップジュース)・・・250円
③畳のコースター作り
匠の畳職人さんが教えてくれる畳のコースターで自分だけのオリジナルコースターを作ってみませんか♪ (3枚100円)
その他イベント盛沢山です!☆
◆包丁研ぎ1本無料(2本目から200円)
ご自宅の切れなくなった包丁をお持ちください。
◆在庫処分市
・木っ端10円
・フローリング材100円
◆Hiten
アロマハンドマッサージ&肩ほぐし (15分/500円)
(希望者にオラクルカード占いつき)
◆花楽
お花の苗、地元新鮮野菜の販売
こけ玉作り
◆リフォームセミナー
『断熱リフォームセミナー~次世代住宅ポイント制度活用法』
11:00~、13:30~、
「参加者の中から後日の抽選で山のめぐみ舎商品券1000円分をプレゼント」
伊賀・名張のお店3店舗(パン屋ごまめ、イタリアンバルSTUVAL I IGA・弁当屋根暮)で利用可能です!
※抽選結果は後日、HP&facebookにてお知らせいたします。
◆フリードリンク
◆かき氷(無料)
◆ボルダリング・スラックラインに挑戦!
◆LIXIL断熱リフォーム4点イベント特別価格!
玄関ドア・複層窓ガラス・断熱ウォール、断熱フロア
◆「古民家リノベ個別相談会」相談者:一級古民家鑑定士 神保健一
「こだわり職人が語る」
圧倒的な品質の古民家リノベが可能な理由
・なぜ耐久性がいい?
・なぜ年が経っても価値が増す?
・なぜ昔の家なのに現代の生活でも住みやすい?
・なぜ古くさくない?
疑問をすべてクリアするのは、300年の伝統技術と最新の知識があるからこそ。
世界にただ一つのとびきり空間を一緒に考えてみませんか?
お申込みは、フリーダイヤルまで
webからも承ります。
駐車場あります。お気をつけてお車でお越しください。どうぞ皆様、山のめぐみ舎へお気軽にお越し下さいね♪
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎のしのです。
子ども工務店チャレンジイベントは、皆様のおかげで大盛況で無事終了させて頂きました。
当日は、夏空の爽やかな風の中、アドバンスコープさんの取材もあり
さらに盛り上げてくれました!
ご家族連れをはじめ沢山の子供達が参加して下さり、お家に関わるお仕事体験をして頂きました♪
好奇心旺盛な子ども達は、真剣な表情で一生懸命、楽しみながら頑張ってくれていました!
またお昼にWith WEEDのキレッキレッなダンスで魅了されたあと、
「長~い竹の流しそうめん」を子供達皆で楽しんでくれていました♪
その後大道芸人「ブンブク」さんのショーに、大人も子供もジャグリングやバランス芸等、音楽と笑いを誘う話術を聞きながら、心も緩み楽しい一時を満喫してくれていたようでした☆
同時開催のアロマハンドマッサージ&肩ほぐしでうっとり癒され…
名張市のお店DERIDERI(デリデリ)さんのチキンオーバーライスはもう絶品!今流行りのタピオカドリンクは超~人気でした(*^^)v
また花楽(はならく)さんのお花のアレンジメントも男の子も女の子にも
人気で、可愛く仕上げてくれていましたよ( *´艸`)
わいわい出店では綿菓子、かき氷、ゲームも満喫してくれていました~♪
ホールにある弊社特製のボルダリングも楽しんでくれていました!!
包丁研ぎも好評で、1本目からは無料で沢山の方がご利用下さったり、
働く車が好きな子どもには、本物の小型重機に乗れる記念撮影など本当に満喫してくれていましたよ(^^)/
というわけで、あっという間の楽しい一日が、皆様のこの夏の良い体験となった事と信じております!
ご来場下さいました皆様、又ご協力下さいました業者様はじめ皆様方、本当に暑い中お疲れ様でした。
来年もまた開催出来るように、これからも社員一同、精一杯頑張って行きたいと思いますので宜しくお願い致します!!
by admin-megumi
こんにちは。
山のめぐみ舎で、現場管理・営業担当の森川です。
今回、畳室(6畳)からフローリングへの変更工事を行いましたのでブログにアップいたします。
工事前
工事後
ポイント
①タンスやベットなど、荷重がかかるため下地を強化。
②断熱効果が低かったため、床下に断熱材を設置。
③入口の敷居との段差をなくし、介護負担を軽減。
工事費は約25万円です。
by admin-megumi
こんにちは。山のめぐみ舎の福山です(^^♪
今週はとても暑くなるそうで早くも熱中症に気を付けましょうと
なっていますね。皆様もどうかお気を付けください。
さて今回は今工事させていただいているお宅の工事中継を
したいと思います(^^)
始まりは一本の電話から
「ベランダが落ちそうなんです。」とお問合せいただき
どういう状態かすぐに見に行かせていただくと、、、
少し前に降った大雨と風の直後にこうなってしまったようで
いつ落ちてきてもおかしくない危険な状態でした。
鑑定士の方を含め原因を探していくとベランダのすぐ下にある雨受けから水が漏れ出し
中に水がまわり最終的に重さで落下してしまったようでした。
ベランダの下はお部屋ではなく浴室の天井でしたので
室内に水が浸みてくるようなことはなく余計に水漏れに気づかなかったと思われます。
まず落下してしまった部分を綺麗に撤去していきます。
そして先に水が浸入してしまった室内浴室天井の補修をします。
天井点検口から見てみると基礎が途切れ、
ベランダ床端部分が支えられてなかった箇所がありました。
before
After
土台を外まで伸ばしベランダ支え兼、外壁のウデにすることで
両方の強度を確保しました。
左官用ボード下地を貼り、大工さんのお仕事は完了。
ここから左官屋さんと板金屋さんにバトンタッチします。
2センチの厚さでモルタル補修し
漏れていた雨樋も新しいものに取り替えて雨水量がひとつの場所に集中しないよう経路を変更。
次は葉っぱなどが詰まってもすぐに気づいて掃除ができるように
手が届くようにに角樋を設置しました。
このまま1週間ほど乾かし、仕上げの塗装屋さんに
ベランダの防水塗装と外壁の仕上げ塗装をしていただきます。
最後の仕上げはどんな感じになるのか楽しみですね♪
続きは後編に続く***
by admin-megumi
こんにちは。オフィスマネージャーの福山ユカです(^^♪
新緑の季節ですね。この季節にいつも毎年大賑わいになるイベントが
またやってきました!!網戸張替えまつりです!!
なんと1枚目無料!!2枚目500円!!
今から窓を開け始める季節ですので破れて放置されてしまっている方
是非是非無料補修に来てください!!
網戸を無料で張替えしてくれるのは
なんと普段からサッシや襖の手入れや修理をされているプロの職人さん。
これは安心ですね♪私もどさくさに紛れて張替えてもらうとします!!(笑)
今回のイベントのラインナップを紹介します!!
▼まず網戸張替え1枚目無料!!包丁研ぎ1本目無料!!
網戸はバッチリという方も包丁は毎月劣化していることでしょう。
ご安心ください。なんとこれも本物の大工さんが研いでくれます!!
大工さんは普段からカンナやノミを研ぐので実は研ぎものが得意なのです!!
▼メーカーさん出店は元YAMAHAのトクラスさんのキッチンと
リンナイさんのコンロです!!
トクラスキッチンは人工大理石天板の先駆者としてのプライドを賭け
berryシリーズのキッチンの断面を見ることができます!!
人工大理石の中が見れるチャンスです!!メリットデメリットも
ショールームに来たようにメーカーさんならではの意見が聞けちゃいます!!
リンナイさんのコンロではデリシアシリーズの新作コンロがイベント限定格安で登場!!
個性的なオレンジ色のガラストップは他の人と差をつけたい方必見です!!
またそのコンロを使ってヘルシーなから揚げの実演・試食もできちゃいます♪
▼お腹が空いたら中のキッチンを覗いてみてください♪
桔梗が丘で大人気のハンバーガーショップDELIDELIデリデリさんの
チキンオーバーオムライスが500円ポテトが300円で販売中!!
イベント限定価格なのでまだデリデリさんに行ったことがない方は是非♪
オシャレで気さくな店長がお迎えしてくれますよ(^^)/
▼お腹がいっぱいになったら美容と体のメンテナンスはいかがでしょうか?
まはろ整体が今回も良心的に無料で施術してくれます♪
まはろさんで姿勢が綺麗になり、ナリスさんの小鼻エステで綺麗になり、
クロリスさんのアロマハンドマッサージで
綺麗になり、カホンさんのハーバリウムで心身共に美しくなりましょう(^^)/
▼その間お子様にはたくさん遊べるものをご用意しております♪
ボルダリングにスラックライン、その他工作コーナーやぬりえコーナー
ベビーベットに授乳室、おむつ交換もできるスペース、また調乳用のお湯も
お気軽にお申しつけくださいね(^^♪
▼このイベントでの目玉は社長が直接行うリフォームセミナー♪
今回のセミナー内容は【なるほど納得!!次世代ポイント制度】
消費税10%引き上げ後の新築・リフォームを支援!!
消費税が上がってもお得な制度はあります。必ずタメになるので
皆様この機会にぜひ聞いていってください♪お茶菓子付きです♪
セミナーは11:00・12:00・14:00の3回ありますので
お好きな時間に途中参加もOKです(^^♪
▼ここまできても網戸がまだ出来上がらない。。。
待ち時間にコケ玉作りはいかがですか??
和風のイメージがあるコケ玉ですが天井から吊るしたりと飾り方次第で
洋風でも自然に空間のアクセントになってくれます♪
1個800円で手作りできます♪母の日のプレゼントにもいかがでしょうか??
▼ここで喉が渇いたなーと言う方。めぐみ舎イベントでは
フリードリンクなので何杯でもおかわり自由ですよ♪
ドリンクを飲み、一息ついたところでダンスショーを見ませんか??
地元のダンスコンテストで優勝経験もある本格的なダンスを踊ってくれるのは
YYgirls改め、with WEED(ウィズウィード)の女の子3人グループです。
小学生の頃から人前に出て培ってきた度胸と10代とは思えない大人っぽさにきっと
驚く方もいるはずです!!ダンスは10:30・13:00・15:00と
3回あるので見落としても大丈夫♪ぜひ応援してあげてくださいね♪
と1日滞在してもらえる内容になっております!!
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております!!♪