暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏バテには気を付けて、しっかり水分を取って行きたいところです。
さて、今週もリフォームの完成した様子をお届けします!
今週はキッチン・リビングの様子をお届けします!
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09938-1024x683.jpg)
こちらはリビングの様子です。
元々は土間の農機具の物入れでしたが、床を上げ広々としたリビングになりました。
吹き抜けとし、開放感のある空間に仕上がっています。
梁はそのままにし、古民家らしい面影も残しました。
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09980-1024x683.jpg)
こちらはキッチンです。
玄関入ってすぐに土間のキッチンがあります。
このキッチンと薪ストーブは特にお客様がこだわった部分です。
薪ストーブは日本製の「モキ」の商品で、薪ストーブとして部屋を暖めながら、オーブンなどの調理機能も備わっている薪ストーブです。
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/07/DSC09975-1024x683.jpg)
ここがキッチンです。
右側に置いてある棚は、元々蔵に置いてあったもので、再利用して食器棚として使っています。
キッチンは洗練されたデザインが特徴の「ミラタップ」の商品です。
さて、いかがだったでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです!
次回最終回は、「水回りと2階」についてお伝えします!
ぜひ見に来てくださいね!
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/08/20250825_174404-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250828_152417-e1758247996503-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/06/20250408_123725-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/09/20250911_111449-1-150x150.jpg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/06/外観-南-1-150x150.jpeg)
![[Tags] button-only@2x 古民家のリフォームが完成しました!②](https://www.yama-megumi.com/wp_blog/wp-content/uploads/2025/05/玄関ホール_西-150x150.jpeg)